どうも。しきしま(@Hisayuki__S)です。
「Ledger Nano S」について色々と記事を買いてきましたが、実際どんな通貨に対応しているのか記事にしていなかったので、今回は「Ledger Nano S」の対応通貨をまとめてみました。ただ、対応通貨が多すぎて表がとっても長くなってしまったので、自分の手持ちの通貨があるか調べたい人は「Ctrl+F」でサクッと探してみて下さい。
「Ledger Nano S」の購入を検討している人は、参考までにチェックしてみて下さい。
※ これまでのナノS記事を貼っておきます。ハードウェアウォレットであれこれ悩んでいる方は、のぞいてみて下さい。
- 「Ledger Nano S」開封の義!初期設定もくっそ楽でした。念のためワイはLedger社の日本正規代理店で買ったどー
- 「Ledger Nano S」の使い方と初期に理解できずにハマったこと。アルトコインのウォレットや通貨上限数などについて解説します
- リップルをハードウォレット(Ledger Nano S)に送金!XRPをWalletで安全に管理する方法
「Ledger Nano S」対応通貨一覧
現在初期で対応しているのが以下の通貨になります。(※ 今後も対応通貨は増えていくと思われます)
全27種類(2018年1月30日現在)
BITCOIN | KOMODO | UBIQ |
ETHEREUM | DIGIBYTE | PIVX |
RIPPLE | VERTCOIN | VIACOIN |
LITECOIN | STRATIS | STEALTHCOIN |
BITCOIN CASH | HELLO | BITCOIN GOLD |
NEO | ETHEREUM CLASSIC | STELLAR |
DOGECOIN | POSW | HCASH |
ZCASH | ARK | QTUM |
DASH | EXPANSE | FIDO U2F |
有名どころはバッチリと押さてる感じですね!個人的に嬉しいのがリップルをサポートしていること、さらにデジバイトや、ダッシュ、バートコインなんかも一度に保管可能なのは、ハードウェアウォレットの中でも今のところナノSくらいじゃないでしょうか?
さらにMyEtherWalletとの同期が可能!
上の通貨数だけでも凄いですが、「Ledger Nano S」はMyEtherWalletと連携すると、さらにたくさんの通貨(トークン)を「Ledger Nano S」で安全に管理可能です。(※ ざっくり言うとナノSを鍵のように使って管理します)
以下は、MyEtherWalletに対応しているトークンです。正直、多すぎで写し間違えた可能性もありますので、購入する時はMyEtherWallet公式で取り扱いトークンをしっかりとチェックしてからにして下さい。下記はあくまでも目安として表にしたものです。
MyEtherWallet 対応通貨
1ST | CVC | IDEA | OHNI | SNM |
300 | DAB | IFT | OMG | SNT |
ADST | DALC | IKB | ONEK | SPARC |
ADT | DAO | IMT | OPT | SPARTA |
ADX | DATA | IND | PAY | SRN |
AIR | DATA | ITT | PIX | STORJ |
ALIS | DDF | IXT | PLAY | STRC |
AMIS | DENT | JET | PLBT | STX |
ANT | DGD | JET | PLR | SUB |
APT | DGX 1.0 | KICK | PLU | SWT |
ARC | DICE | KIN | POE | SYN |
ARN | DNT | KNC | POOL | TaaS |
ART | DROP | KZN | POS | TBT |
AST | DPP | LIFE | PPT | TFL |
ATH | DRP | LINK | PRO | TBC2 |
ATL | ECN | LOK | PRS | TIME |
AVA | EDO | LNC | PRSP | TIX |
AVT | EHT | LRC | PT | TKN |
BAT | EDG | LUCK | PTOY | TME |
BCDN | ELIX | LUN | QAU | TNT |
BeerCoin | EMV | MANA | QTUM | TRST |
BET | ENJ | MBRS | QRL | TRX |
BKB | EOS | MCAP | REP | Unicorn |
BLX | ETBS | MCI | REX | VERI |
BMC | FAM | MCO | RLC | VEN |
BMT | FRD | MDA | RLT | VIBE |
BNC | FTC | MGO | RLX | VIBEX |
BNT | FUEL | MIT | RNDR | VIB |
BOP | FUN | MKR | ROUND | VOISE |
BOU | FYN | MLN | RVT | VRS |
BRAT | GBT | MNE | REQ | VSL |
BQX | GELD | MRV | SALT | VSM |
BTE | GNO | MSP | SAN | WBC |
CAG | GNT | MTH | SCL | WCT |
CAN | GTC | MTL | sense | WiC |
CAT | GTKT | MTR | SGEL | WINGS |
CCC | GUP | MTX | SGT | WOLK |
CDT | H2O | MYD | SHIT | XAUR |
CFI | HGT | MYST | SIFT | XID |
CMC | HKG | NET | SKIN | XRL |
COB | HMQ | NMR | SKO1 | YUP |
CRB | HST | NxC | Smart | ZRX |
CREDO | ICE | NXX | SNC | ZST |
CryptoCarbon | ICN | NIMFA | SNGLS | |
CTL | ICOS | OAX | SND |
以上、「Ledger Nano S」に対応している通貨一覧でした。
現時点でここまで多い仮想通貨に対応しているハードウェアウォレットはないと思います。やはり、安全に仮想通貨を保管しておきたいなら「Ledger Nano S」がベストな選択になりそうですね。ちなみに、対応通貨は今後も増える予定らしいので、今後もますます「Ledger Nano S」の利便性は上がっていくと思いますよ!
海外では大手通販サイトで買ったウォレットから全仮想通貨を盗まれた!なんてことが過去にありましたので、購入するなら仏Ledger社の公式サイトからか、日本正規販売代理店の「Earth Ship」で購入することをおすすめします。
てなわけで、今日のところはこの辺で終わります。